インスタ映えもOK!横浜でペットと一緒にランチできるお店をご紹介!
2020年03月19日
横浜や川崎は愛犬家が多いエリアとして知られています。そのためペット同伴可でランチできるお店も多くあり、仕事がお休みの日はぜひ訪れてみることをおすすめします。
ワンちゃん専用メニューが用意されているところもあり、飼い主さんもワンちゃんもおいしいランチを楽しむことができます。また、ペット同伴可なうえ、本格的なパンケーキやサンドウィッチなどインスタ映えメニューが用意されています。
看板犬のスタンダードプードルDeeくんがお出迎え!横浜市栄区のドッグカフェ「DAIN」
横浜周辺で居心地のいいドッグカフェとして有名なのが、栄区にある「DAIN(ダイン)」です。公園の目の前という理想的な立地にあるDAINは、テラス席6席の他に禁煙席26席、喫煙席11席の全43席で、看板犬のDeeくんがお迎えしてくれます。
メニューは各種パスタの他にソーセージハニーマスタードなどがあり、ワンちゃん用メニューも充実しています。生ビールやグラスワインもあるため、車ではなく徒歩で散歩がてら行くのがおすすめです。「プレミアムはんばーぐ」などのワンちゃんメニューはテイクアウトもできます。
嬉しいペット同伴席は要予約!横浜市中区のパンケーキのお店「Pancake Ristorante」
ワンちゃんとおいしいパンケーキが食べられるお店、それが中区にある「Pancake Ristorante」です。店内にはペット同伴可能なエリアがあり、一般のエリアとは完全に仕切られていますので、ペットが苦手な方でも気軽にパンケーキを食べに行くことができます。
人気のあるお店なので、ワンちゃん同伴で行く際には前もって電話で予約をしておく必要があります。予約は1ヶ月前から受け付けていますが、横浜ドッグウィークの期間に行けばバスチケットもプレゼントしてくれます。おすすめメニューは「焼きカレーフレンチパンケーキ」です。
フランスをイメージしたお店の雰囲気がオシャレ!横浜市中区のサンドウィッチカフェ「リアン サンドウィッチ カフェ リアン横浜店」
おいしいサンドウィッチを食べるなら、中区にある「リアン サンドウィッチ カフェ リアン横浜店」がおすすめです。横浜スタジアムの近くにあるこのお店では、オリジナルパンや窯で熟成させた手作りハムなど、こだわりの素材で作ったサンドウィッチを提供しています。
テラスの禁煙席12席はペット同伴可になっていて、気兼ねなくランチを楽しむことができます。川崎や藤沢にはこれ以外にもペットとランチできるおしゃれなお店がたくさんあり、犬好きの人には楽しめるエリアといえます。
このようにかわいがっているワンちゃんに万が一のことがあった場合には、湘南福祉サービスでの火葬がおすすめです。横浜・川崎・藤沢の「湘南福祉サービス」は大切なご家族のご供養のお手伝いをしてます。
カテゴリ:お知らせ